セミナー情報

セミナー情報

開催予定のセミナー等

申込受付中 【熊本市】令和7年度 第2回熊本市公民連携プラットフォーム
申込期限 2025年10月01日
主催 熊本市
日時 令和7年10月8日(水)
開催方法 現地開催及びWEB会議システム「Zoom」により開催(※第3部は現地参加のみ)
会場 熊本城ホール 3階 会議室A4
対象 民間事業者等(金融機関含む)、熊本県内地方公共団体職員
概要

 熊本市では、PPP/PFIに関するノウハウや他都市の先進的な事例の紹介等を行うセミナーや、公民連携手法による公共施設等の整備・運営について民間と行政が意見交換を行うマーケットサウンディングを実施する場として、令和元年度から熊本市公民連携プラットフォームを開催しています。

 令和7年度第2回目となる今回は、講演①で公民連携事業(PPP/PFI)の先進事例と推進のポイントについて、講演②では、地方都市における公民連携の進め方について事例を交えながらご講演していただきます。
 第3部では熊本市で公民連携を検討している案件について「マーケットサウンディング」、同時進行で行政職員意見交換会を実施させてただきます。第3部につきましては原則、現地でのご参加になりますのでご了承ください。
 自治体職員、民間事業者、多くの皆様のご参加、お待ちしております。

プログラム(予定)

第1部 講 演 (13:05~14:50)

講演① :「地方創生と官民連携(PPP)のツボ ~先進事例と推進のポイント~」

 講 師: MIRARTHホールディングス株式会社
     グループ事業リーディング室 担当部長

      松澤 尚史 氏

講演②:「PPPのstart-upとPFI総論(基礎編) 」

 講 師: 行橋市 市長公室長
      鶴 裕之 氏

 

第2部 事業概要説明 (14:50~15:00) 

 庁舎周辺のまちづくりについて(庁舎建設課)

第3部 マーケットサウンディング・行政職員意見交換会(15:10~)

【意見交換会(オープン方式)】
 ①橋梁のコンサルタント業務に関する包括的な維持管理の導入可能性検討

 ②花園3丁目代替地の利活用(売却)について

  ※①②はオープン方式(複数の民間事業者が一同に会しての意見交換)で
   実施します。
  ※申込多数の場合は、先着順で締め切らせて頂く場合があります。

【個別意見交換会(クローズ方式)】
 ③夏目漱石第6旧居の利活用

  ※③は申し込みいただいた参加者ごとに個別で意見交換を実施します。
  ※申込多数の場合は、別日での調整をさせていただく場合があります。  

【行政職員意見交換会】

 ※参加は県内自治体職員のみに限ります。

参加料金 無料
参加申込み >こちらよりお申込みください
問い合わせ先 九州PPPセンター
TEL:092-834-2388
e-mail:kpppc@k-uip.co.jp

過去のセミナー等

セミナー・講演名 開催日 主催
【大分県】令和7年度 第1回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム 2025年08月29日 大分県
【福岡市】令和7年度 第1回福岡PPPプラットフォーム 2025年07月28日 福岡市
【佐世保市】令和7年度 第1回佐世保PPPプラットフォーム 2025年07月11日 佐世保市
【熊本市】令和7年度 第1回熊本市公民連携プラットフォーム 2025年06月23日 熊本市
【佐世保市】令和6年度 第3回佐世保PPPプラットフォーム 2025年03月19日 佐世保市
【福岡市】令和6年度 第3回福岡PPPプラットフォーム 2025年02月18日 福岡市
【熊本市】令和6年度 第3回熊本市公民連携プラットフォーム 2025年02月10日 熊本市
【大分県】令和6年度 第3回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム 2025年01月30日 大分県
【福岡市】令和6年度 第2回福岡PPPプラットフォーム 2024年12月02日 福岡市
【佐世保市】令和6年度 第2回佐世保PPPプラットフォーム 2024年11月28日 佐世保市
【大分県】令和6年度 第2回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム 2024年11月18日 大分県
【熊本市】令和6年度 第2回熊本市公民連携プラットフォーム 2024年10月09日 熊本市
【大分県】令和6年度 第1回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム 2024年08月20日 大分県
【九州PPPセンター】令和6年度 第1回 プラットフォーム連携セミナー 2024年07月29日 九州PPPセンター
【福岡市】令和6年度 第1回福岡PPPプラットフォーム 2024年07月29日 福岡市
【佐世保市】令和6年度 第1回佐世保PPPプラットフォーム 2024年07月08日 佐世保市
【熊本市】令和6年度 第1回熊本市公民連携プラットフォーム 2024年06月03日 熊本市
【福岡市】令和5年度 第3回福岡PPPプラットフォーム 2024年03月27日 福岡市
【熊本市】令和5年度 第3回熊本市公民連携プラットフォーム 2024年03月18日 熊本市
【佐世保市】令和5年度 第3回佐世保PPPプラットフォーム 2024年02月02日 佐世保市
  • 九州PPPセンターのアニュアルレポートはこちら
  • 特典いろいろ!会員様募集中!

九州PPPセンターとは

九州PPPセンターは、産学連携機構九州に設置された地域密着型のPPP/PFI推進拠点です。

産学連携機構九州HP

お問い合わせ

ご質問・ご相談は、下記の電話番号または問い合わせフォームにて受付しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。

092-834-2388

産学連携機構九州内。
九州PPPセンター担当とご指名下さい

受付時間平日9:30〜17:30

FAX092-834-2389

お問い合わせフォーム